忍者ブログ
There is no pleasure without pain.
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西武の裏金問題に関する調査委員会(池井優委員長=慶大名誉教授)が4日、中間報告を発表した。

アマチュア側のモラルも腐敗しきっていた。調査では、西武の球団創設から「倫理行動宣言」まで27年間に、延べ170人の高校、大学、社会人の監督や関係者への金銭供与が判明。選手が入団した「謝礼」の形で一人当たり10万円~300万円、最大で1000万円の現金や商品券が支払われた。年平均500万円程度の謝礼金を供与し、27年間で約1億3500万円が支払われたことになる。


為替変動は不均衡是正に有効
国際通貨基金(IMF)は4日、世界経済の不均衡是正に為替相場の変動が有効との認識を示す報告をまとめた。米ドルの下落は10%未満の幅であっても米貿易赤字を実質国内総生産(GDP)比で1%減らすことができる、という。

13日にワシントンで開く7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議も不均衡対策として為替の役割を話し合う見通し。円安を問題視する欧州の主張や人民元改革を中国に促す声が一段と強まる可能性もある。

IMFが過去40年間に主要国で経常収支が赤字から黒字に反転した例を分析すると、為替相場が下落したケースの方が成長率の低下が小さくて済む傾向がみられた。これに基づき、報告は為替変動が「対外不均衡の縮小を円滑に進める」と評価した。
PR
フォン・ジャパンは2007年4月4日、同社の公衆無線LANサービス「FON」に接続できるアプリケーションを、ロジテックのSkype専用携帯「LAN-WSPH01WH」向けに提供すると発表した。

ロジテックは2006年9月にSkype専用の携帯端末であるLAN-WSPH01WHを発表。パソコンが不要で、無線LANに対応するため、 Skypeを利用して無線LAN環境下で通話できるのが特徴だ。ただし、ブラウザーソフトを搭載しないため、認証を必要とする公衆無線LAN環境下などでは使えず、利用シーンは家庭内の無線LAN環境下や認証を必要としない一部公衆無線LANサービスでの使用に限られていた。


米下院議長、シリア大統領と会談
中東歴訪中のナンシー・ペロシ米下院議長(民主党)が4日、シリアの首都ダマスカスでアサド大統領と会談した。イラク戦争などをめぐり両国関係が悪化した2003年以来、米議会トップのシリア訪問は初めて。

ペロシ議長は会談後の記者会見で、先に会談したイスラエルのオルメルト首相から受けていた「シリアと和平交渉を行う用意がある」とのメッセージをアサド大統領に伝えたことを明らかにした。アサド大統領も議長に、和平交渉への意欲を再確認したという。
愛知県の神田真秋知事は2日、新規採用職員の入庁式の訓示で、福祉の分野で障害のある人に接する時の配慮について触れた際、「(人には)良い遺伝子と悪い遺伝子がある」などと発言した。

神田知事はその後の記者会見で発言の意図について質問され「不幸にもハンディキャップにつながる遺伝子もある。その部分への配慮やサポートがないと、これからの福祉は成り立たない」と指摘。「そういう心を大切にすることも全体の奉仕者の役割だ」と説明した。

さらに「努力で克服できることと、できないことがある。親のせいでも子供のせいでもない。そこに心配りをする精神が必要」と強調した。


三枝、大阪市長に税減免お願い
上方落語協会の桂三枝会長(63)が昨年9月に開業した上方落語の定席「天満天神繁昌亭」(大阪市北区)の固定資産税減免を求めるため2日、大阪市役所を訪れた。

三枝会長は「寄席は次代に受け継ぐもの。負担を軽くして、芸に集中できる環境を整えてあげたい」と力説。対応した関淳一大阪市長(72)は「きちんと前向きに検討したい」と力強く答えた。市長が公益性があると認めれば減免の措置が受けられ、「-繁昌亭」の場合は認められれば、年間数百万円が免除される。
脚本家の倉本聰さん(72)が主宰している演劇の私塾「富良野塾」(富良野市西布礼別)が二○○八年度の入塾者を最後に塾生の募集を終了し、一○年三月末で閉塾すると三十一日、倉本さんが表明した。

富良野塾は一九八四年に倉本さんが開設。俳優や脚本家志望の若者を毎年、二十人ほど全国から無償で受け入れている。塾生は二年間、共同生活をして農作業も体験しながら演劇を学ぶ。これまで三百人以上が巣立ち、テレビや舞台などで活躍しているOBもいる。


ネパール、毛派参加の暫定政府が発足へ
暫定政府樹立を巡る協議を続けていたネパールの主要7政党と同国の武装組織ネパール共産党毛沢東主義派(マオイスト)は、31日までに閣僚ポストの配分で最終合意した。コイララ首相の続投が決まったが、主要政党が要求した副首相ポストは当面空席とした。各党による政策協定への調印が遅れ、同日予定していた閣僚宣誓式は4月1日以降に延期された。

カトマンズからの報道によると新政府は閣僚26人で構成。コイララ首相率いるネパール会議派が国防、内務、財務相などの主要閣僚と、新設の和平復興相ポストを獲得。統一共産党は外務、教育スポーツのほか、重要な外貨獲得源を担う文化・観光・航空相を出す。毛派も情報通信、地方開発相などの5閣僚ポストを割り当てられた。  
インドネシア保健省は29日、高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)で新たに2人が死亡し、世界最多の同国の累計死者が71人となったと発表した。2人はスマトラ島中部パダンの少年(14)と首都ジャカルタの女性(28)。少年の感染源は近所で飼っていた鶏とみられている。

同国では予算不足などで鶏の処分が進まないことから感染封じ込めのめどが立たず、死者が増大を続けている。


アップル、「iTunes」でアルバムの割引
Appleは米国時間3月29日、「iTunes」の新サービス「Complete My Album」を発表した。これにより、購入するアルバムの中にすでに所有する楽曲が含まれる場合、その楽曲に対してもう1度支払う必要はなくなる。

Appleは、アルバムの購入者が、すでにそのアルバムに含まれる楽曲をiTunesで購入済みである場合には、その分の価格を差し引くことにすると述べた。iTunesのアルバム購入時特典の計画については、2006年11月からうわさになっていた。

ユーザーは1曲あたり99セントの金額を除いた差額のみで完全なアルバムを購入できるという。注意すべき点は、この特典が適用されるのは、個々の楽曲を購入してから180日以内にアルバム全体を購入した場合のみであるという点だ。
忍者ブログ [PR]