忍者ブログ
There is no pleasure without pain.
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛知県の神田真秋知事は2日、新規採用職員の入庁式の訓示で、福祉の分野で障害のある人に接する時の配慮について触れた際、「(人には)良い遺伝子と悪い遺伝子がある」などと発言した。

神田知事はその後の記者会見で発言の意図について質問され「不幸にもハンディキャップにつながる遺伝子もある。その部分への配慮やサポートがないと、これからの福祉は成り立たない」と指摘。「そういう心を大切にすることも全体の奉仕者の役割だ」と説明した。

さらに「努力で克服できることと、できないことがある。親のせいでも子供のせいでもない。そこに心配りをする精神が必要」と強調した。


三枝、大阪市長に税減免お願い
上方落語協会の桂三枝会長(63)が昨年9月に開業した上方落語の定席「天満天神繁昌亭」(大阪市北区)の固定資産税減免を求めるため2日、大阪市役所を訪れた。

三枝会長は「寄席は次代に受け継ぐもの。負担を軽くして、芸に集中できる環境を整えてあげたい」と力説。対応した関淳一大阪市長(72)は「きちんと前向きに検討したい」と力強く答えた。市長が公益性があると認めれば減免の措置が受けられ、「-繁昌亭」の場合は認められれば、年間数百万円が免除される。
PR
忍者ブログ [PR]