忍者ブログ
There is no pleasure without pain.
[61] [60] [59] [58] [57] [56]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西武の裏金問題に関する調査委員会(池井優委員長=慶大名誉教授)が4日、中間報告を発表した。

アマチュア側のモラルも腐敗しきっていた。調査では、西武の球団創設から「倫理行動宣言」まで27年間に、延べ170人の高校、大学、社会人の監督や関係者への金銭供与が判明。選手が入団した「謝礼」の形で一人当たり10万円~300万円、最大で1000万円の現金や商品券が支払われた。年平均500万円程度の謝礼金を供与し、27年間で約1億3500万円が支払われたことになる。


為替変動は不均衡是正に有効
国際通貨基金(IMF)は4日、世界経済の不均衡是正に為替相場の変動が有効との認識を示す報告をまとめた。米ドルの下落は10%未満の幅であっても米貿易赤字を実質国内総生産(GDP)比で1%減らすことができる、という。

13日にワシントンで開く7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議も不均衡対策として為替の役割を話し合う見通し。円安を問題視する欧州の主張や人民元改革を中国に促す声が一段と強まる可能性もある。

IMFが過去40年間に主要国で経常収支が赤字から黒字に反転した例を分析すると、為替相場が下落したケースの方が成長率の低下が小さくて済む傾向がみられた。これに基づき、報告は為替変動が「対外不均衡の縮小を円滑に進める」と評価した。
PR
忍者ブログ [PR]