There is no pleasure without pain.
|
|
[1]
[2]
|
|
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最古記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/04)
(02/05)
(02/05)
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米女子ゴルフツアー第2戦フィールズオープン(コオリナGC)に出場する横峯さくら(21)もプロアマ戦に参加、「あわや打球直撃」の危機に見舞われた。11番パー4の第2打地点で、後続アマチュアの第1打が約3メートル後方に落ち「びっくりしました」。
同組でプレーしていた良郎氏がグリーンに駆け上がり「まだ打っちゃダメ」とジェスチャーで示したほど。 安達祐実の母女優デビュー、映画「ふぞろいな秘密」 女優石原真理子(43)が自叙伝を自ら監督し、映画化する「ふぞろいな秘密」(今年夏公開)の主要キャストが22日、発表された。 主人公石原マリコ役は、10代を堀澤かずみ(16)、20代を後藤理沙(23)が演じる。石原の恋人“山置洋二”役は、舞台「テニスの王子様」でブレークした河合龍之介(23)。また、安達祐実(25)の実母安達有里(49)が、石原のマネジャー役で女優デビューし、「芝居は初めてなので迷惑にならないように頑張ります」と抱負を話した。 動く分子、初めてキャッチ 東大など「閉じこめ作戦」 中村栄一・東大教授らのチームは、ピンセットのような2本の足を持つ有機分子を合成。これを分子の太さよりやや大きな直径1.2ナノメートル(ナノは10億分の1)のカーボンナノチューブに取り込ませ、特殊な電子顕微鏡で観察した。 その結果、視野の中で分子が回転したり、2本の足をばたばたと動かしたりする様子を、40秒間にわたる動画としてとらえることができた。 PR
ヤンキースの井川は17日、2度目のブルペン入り。セットポジションからの投球を交え、カーブ10球を含む46球を投じた。
荒れ気味だった初日と比べ、低めを意識して安定した制球力を見せた。 「この前よりもコントロール良く投げられた」と状態は上向いている様子だ。 松井秀はこの日、タンパ入り。自主トレを続け、20日の野手組のキャンプインに備える。 なだぎVで“愛の巣”資金ゲット ピン芸人No.1を決める「R-1ぐらんぷり2007」の決勝戦が18日、大阪市北区の関西テレビで行われ、お笑いユニット「ザ・プラン9」のメンバー、なだぎ武(37)が優勝した。 同じく決勝進出し、5位となったタレント・友近(33)と交際中だが、賞金500万円については「車の免許を取りたい。あと、一人暮らしも…」とポツリ。実家暮らしから脱却し、友近との“愛の巣”作りに向けての?プランを明かした。 ウエンツ瑛士「泉谷しげるになりたい」 ウエンツ瑛士(21)と中尾明慶(18)が共演した青春映画「キャプテントキオ」(渡辺一志監督)が17日、初日を迎え、東京・シネ・リーブル池袋で舞台あいさつを行った。 都知事役で出演した泉谷しげる(58)が壇上でつえを振り回すなどやりたい放題。ウエンツはそんな泉谷を横目で見て「学んだことは特にないです」と言いながらも「でもこういう大人になりたいですね」とまんざらでもなさそうだった。
米大リーグ、デビルレイズの岩村明憲内野手が8日、球団主催のファンとの交流イベントに参加し、約8時間で4カ所を回って子どもと触れ合い、サイン会などに臨んだ。
岩村は「ヤクルトで地域密着を図ろうとしているときに(日本を)離れてしまった。どれだけ地域の方々と密着できるかが、ファン獲得につながる。今日あらためてその大切さが実感できた」と話した。 9日に本拠地トロピカーナ・フィールドで入団会見を行う。
日本サッカー協会は9日、北京五輪アジア2次予選第1戦(28日・国立競技場)に臨むU-22日本代表メンバー23人を発表した。静岡県勢は清水のGK山本とDF青山、磐田のGK松井、MF上田、FWカレンのほか、鹿島のDF内田(清水東高出)、千葉のMF水野(清水商高出)がメンバー入りした。山本と内田は初招集。
第1戦はアジア1次予選の香港-バングラデシュの勝者と対戦する。チームは18日に合宿地の熊本県内に集合し、21日にU-22米国代表と壮行試合を行う。さらにメンバーを絞った上、26日に東京に戻って本番に備える。 北京五輪2次予選で日本は、ほかにマレーシア、シリアと同組。4チームがホームアンドアウエー方式で争い、上位2チームが最終予選に臨む。
新庄、映画界に転身? プロ野球日本ハムの元外野手、新庄剛志(35)がハリウッドの敏腕プロデューサー、ジェリー・ブラッカイマー氏製作の映画3本を応援する総合プロデューサーに決定した。配給元のブエナビスタが1日、発表した。公式HPで先月28日に「いろいろなオファーがくる中で本当におもしろそうな仕事は喜んでやらせてもらってます」と綴ったプリンスが、ビッグビジネスに乗り出した。
きっかけはブラッカイマー氏製作の「ナショナル・トレジャー」(平成17年3月19日公開)の宣伝部長を務め、興収21億円のヒットに貢献した実績。米ロサンゼルスで開催された同作のワールドプレミアにも出席して盛り上げ、実力と人柄で同氏を喜ばせた。その良縁もあり同社では「プロ野球界同様、映画を盛り上げてほしい」と指名した。 新庄「ブラッカイマー氏はクールで頭がよく尊敬していますので、とても光栄でうれしく思います。実は見終わって好きだった映画は彼の名前があることが多く、彼の作品がとても好き。総合プロデューサーの仕事をがんばりたいと思います!」 |
|