There is no pleasure without pain.
|
|
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最古記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/04)
(02/05)
(02/05)
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国連総会は15日、軍縮局を事務総長直轄の部局とし、平和維持活動(PKO)局を分割するという潘基文事務総長の組織改革案を支持する決議案を全会一致で採択した。今年1月に就任した潘事務総長の提案する国連改革策が承認され、実現するのは初めて。
PKO局は政策を担う部門と財務・調達部門に分かれるが、「指揮系統に混乱が生じるのではないか」との懸念が要員派遣国から出ていたことに配慮し、指揮系統の統一性確保のため、潘事務総長に必要な措置をとるよう要請することが盛り込まれた。 日立、2千億円の当期赤字に 日立製作所は16日、07年3月期決算(単体)の業績予想を下方修正し、当期赤字が従来見通しの550億円から2000億円へ大幅に拡大すると発表した。子会社株の評価損など約1800億円を特別損失に計上することが原因。同社はIT(情報技術)バブルの崩壊に伴い02年3月期に約2500億円の赤字を計上しているが、今期の赤字額はそれに次ぐ規模。 すでに子会社の不振が反映されている連結決算の業績予想は据え置く。 PR
北朝鮮の核放棄へ向けた取り組みの見返りとなる経済支援を話し合う、6者協議の「経済・エネルギー協力作業部会」の初会合が15日、北京の韓国大使館で開かれた。協議筋によると、韓国政府は初期段階の措置として北朝鮮に提供される重油5万トンの支援の全面負担を正式に表明。米国は病院などで使う小型発電機の支援に応じる用意があるとの考えを示した。
協議筋によると、米国の発電機支援も重油5万トン相当の支援に組み込まれる形で検討されている。 250万円以上一般入札 官製談合事件を受けた入札改革に取り組む宮崎県は15日、予定価格250万円以上のすべての県発注工事を2008年1月までに一般競争入札に完全移行するとした入札・契約制度改革の実施方針を発表した。東ひがし国こく原ばる英夫知事は「全国知事会(の指針)より厳しい基準。宮崎モデルとなるようスピード感をもって進める」と語った。 実施方針は、東国原知事が就任後の2月に示した「基本的考え方」に沿って策定。同県は現在、5000万円以上の工事について一般競争入札をしているが、まず4月に4000万円以上に引き下げ、順次一般競争入札の対象を広げていく。
金融庁は14日にも、東京海上日動火災保険など損害保険数社に対し一部業務の停止命令を発動する。保険金の不払いが多発した医療保険など第3分野商品の販売や開発を一定期間、停止させる。
さらに米アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)傘下のAIU保険とアメリカンホーム保険などに業務改善命令を発動する方針。行政処分の対象となるのは計10社程度に達する見通しだ。 JOMOが富士通との接戦を制す バスケットボール女子Wリーグ(14日)―─決勝の最終第5戦が千葉県船橋市の船橋アリーナで行われ、JOMO(レギュラーリーグ2位)が富士通(同1位)を59―57で下し、3勝2敗で3年ぶりのリーグ制覇を果たした。 JOMOは前半、エース大神(おおが)の3点シュート2本を含む16得点の活躍で、32―29と3点リードで折り返し。後半は激しい守備合戦となり、富士通の三谷、今などの得点で一度は逆転を許したが、終盤に富士通のファウルで得たフリースローを確実に決めて再逆転に成功、2点差で振り切った。
松岡利勝農相は13日の閣議後の記者会見で、議員会館にある自身の資金管理団体の事務所が、多額の光熱水費を計上していた問題について「(光熱水費に)該当するものとして判断し計上した」と述べ、適切に処理しているとの説明を繰り返した。
自身の進退については「与えられた任務があり、仕事をしっかりしたい」と辞任を否定。国民や財界から出ている説明責任を果たすべきだとの声に対しては「指摘を受け止めたい」と発言するにとどめた。 西武の裏金問題で早大調査委 西武の裏金問題で、早大が設けた調査委員会(村岡功委員長=スポーツ科学学術院教授)は13日、関係者の事情聴取を始め、野球部の応武篤良(おうたけ・あつよし)監督らから話を聴いた。14日にも調査結果を明らかにする見通し。 早大は野手の関係者が西武から約1000万円の供与を受けていたとされている。応武監督に対しては、村岡委員長ら2人が野球部キャンプ地の沖縄・浦添市民球場を訪れ、午後5時から1時間45分にわたって事情を聴いた。
壁画保存のため石室が解体される奈良県明日香村の高松塚古墳(7世紀末-8世紀初め)で、取り外した石を修復する施設が完成し、文化庁が12日、報道陣に公開した。
天井と壁、床の計16枚を順次運び込み、カビなどで劣化した壁画を修復、保存処理する。作業は10年以上かかる見通し。 面積約490平方メートルの平屋で、高松塚がある国営飛鳥歴史公園に建設した。壁画の顔料などに影響しないよう室内の照明は紫外線をカット。空調で、温度や湿度を一定に保つ。 エルサレムで首脳会談 イスラエル放送によると、イスラエルのオルメルト首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長が11日、エルサレムの首相公邸で会談した。両首脳の会談は、2月19日にライス米国務長官を交えてエルサレムで開いた3者会談以来。 会談は両首脳の対話を促す米国の意向を受けて行われ、「関係維持」が主な目的とみられている。 オルメルト首相は、イスラム原理主義組織ハマスと議長の支持基盤の穏健派ファタハが中心となって近く発足する見通しのパレスチナ自治政府内閣が、イスラエルを承認するようあらためて要請する見通し。 |
|