There is no pleasure without pain.
|
|
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最古記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/04)
(02/05)
(02/05)
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壁画保存のため石室が解体される奈良県明日香村の高松塚古墳(7世紀末-8世紀初め)で、取り外した石を修復する施設が完成し、文化庁が12日、報道陣に公開した。
天井と壁、床の計16枚を順次運び込み、カビなどで劣化した壁画を修復、保存処理する。作業は10年以上かかる見通し。 面積約490平方メートルの平屋で、高松塚がある国営飛鳥歴史公園に建設した。壁画の顔料などに影響しないよう室内の照明は紫外線をカット。空調で、温度や湿度を一定に保つ。 エルサレムで首脳会談 イスラエル放送によると、イスラエルのオルメルト首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長が11日、エルサレムの首相公邸で会談した。両首脳の会談は、2月19日にライス米国務長官を交えてエルサレムで開いた3者会談以来。 会談は両首脳の対話を促す米国の意向を受けて行われ、「関係維持」が主な目的とみられている。 オルメルト首相は、イスラム原理主義組織ハマスと議長の支持基盤の穏健派ファタハが中心となって近く発足する見通しのパレスチナ自治政府内閣が、イスラエルを承認するようあらためて要請する見通し。 PR |
|